シンガポールの ” ここまでやる!? ” 『マリーナ ベイ サンズ』の全貌!
シンガポールの超名所、高級ホテルのマリーナベイサンズだが、一番安いタイプの部屋でも4万円ほどかかるが2人で泊まれば一人2万円は普通のサラリーマンでもプチ贅沢できるレベルだ。男同士シンガポールへのカジノ旅も悪くないかもしれない。予約もインターネットから簡単にすることができる。
※予約時の注意としては、一番安い部屋と言っても4万円ほどかかるデラックス(Deluxe)と名の付く部屋にはバスタブはなくシャワーだけとなっている。 短い日程であちこち歩き回った一日の終わりには(終わらない!? 風呂入っていっぷくした後はカジノタイム!)やっぱり湯舟につかりたい方はプレミア(Premier)と名の付くデラックスの一つ上のランクの部屋をお取りすることをおすすめする。(デラックスとプレミアとの差額は数千円しか変わらないのであります。)
※最新のルームネーミングやグレード等、バスタブ付の部屋はどれか、については予約時に確認してください。チェックインカウンターは日本人専用や日本人もいますから、そのとき部屋さえ空いていれば、チェックイン時に追加料金払って風呂付、どっちのビュー側か等々変更もしてくれるはずです。
宿泊することの醍醐味はなんといっても、「ビルの上に乗った船」にあるプールに入ることができることだ。この最上階のスカイプールは宿泊者だけが利用できる(立ち入ることができる)特権となっているが、宿泊者以外でも同じ最上階に(展望)スカイデッキがあるのでそこからの眺望を楽しむことはできる。
「混み合っていてまともに泳ぐことはできないのでは?」と思われるかもしれない。だが、夜遅めのタイミングで行けばそうでもない。プールから見るシンガポールの豊かさの源泉である金融街の摩天楼の光景は、呆れるというレベルを超えて、「すごいな…」と息を呑んでしまうほどだ。ちなみに水着については自前で用意しなければならないし、着替える場所もないので、部屋で水着に着替え、バスローブを着てエレベーターで最上階に向かうほかない。
金融街とは反対の海の方向を見るとこれまた壮観で、無数の船が停泊している。沖待ちの船だ。かつては日本の神戸港などでも見られた光景だが、いまは中国・上海、韓国・釜山、そしてシンガポールなどに船を奪われてしまった。
地下にも「ここまでやる!?」が用意されている
今度は、地下に降りる。地下は3階構造になっていて、レストランや高級ブランドショップが軒を連ねている。これだけなら、日本でもある郊外のアウトレットモールが地下化しただけなのだが、やはり、「ここまでやる!?」が用意されている。地下3階にヴェニスの水路が再現されていて、ゴンドラに乗って遊覧することができるようになっているのだ。「こんなの誰が乗るんだ?」と思っていたら、ゴンドラ乗り場には行列が……。ゴンドラに乗っている人たちもノリノリで、通行人にしきりに手を振ってくるので、こちらも手を振らざるを得ない。
この呆れるばかりの装置は、人を底抜けに明るくさせる効用もあるのかもしれない。そういう筆者も時間が経てば経つほど、周囲の人々のテンションの高さが伝染してきて、この気持ちを”爆発させたい”という気分になってきた。ここに新たな”罠”が待っていた。
「カジノ」である。ブランドショップやジュエリーショップが並ぶ一角に、カジノの入り口がある。外国人はパスポートを見せて入場する。入ったとたん、人々の熱気に圧倒される。建物のなかにある空間としては、これまで見てきた中でも最も大きいのではないか? と思うほど巨大である。しかも、カードゲーム、スロットなど、ほとんどが客で埋まっている。気持ちを高揚させておいて、カジノに誘い込む。さすがに良くできた商法だ。しかも、3階部分にはVIPルームもある。ここでは、通常よりも高いレートでギャンブルに興じることができるという。
これで終わりかといえば、実はまだある。マリーナベイサンズの海側に広がる公園、ここにもまた貝殻のような形をしたガラス張りの建物と、鉄骨で作った巨大な花のような形をした構造物を見ることができる。
実は、筆者は初めてマリーナベイサンズに行ったときに、「あれはなんだ?」と興味を持って早速行ってみようと思ったが、行き方が分からなくて苦労した。というのも、その構造物は道路を挟んで向かいにあり、渡る手段としてはホテルのなかを突っ切る1本の渡り廊下というか、橋があるのだが、この橋にどう行けばいいか分からなかったのだ。詳しい説明は省くが、ショッピングモール1階のある場所で、やっと入り口を発見することができた。
鉄骨製の花のようなオブジェは、中に人が入れるようになっていて、花と花の間には廊下が渡されている。「暑い中歩いてきたのにこれだけか……」と、腹立たしくなってきたが、やっぱり人々ははしゃいでいた。ガラス張りの貝のような建物の前まで歩いてきたときには、暑さでへとへとになっていた。この建物の正体は、植物園だった。「ただの植物園かぁ」とがっかりしたが、せっかく来たので入ってみると、やっぱり驚かされた。
熱帯植物が植えられたガラス張りの室内は、ガンガンに冷房が効いている。しかも、入り口には巨大な滝があって、水しぶきの洗礼を浴びることになる。中は6階構造になっていて最初にエレベーターで最上階に昇り、降りながら鑑賞していく。
途中、空中回廊もあって、美しさではなくスリルを楽しむことができる。さまざまな蘭が咲き乱れる植物園を周遊するとすっかり虜(とりこ)にさせられていた。たかが植物園といっては失礼かもしれないが、植物園でここまで楽しませてくれるとは……。シンガポールは凄い。